@ブルガリ ヒロ嶋田さんとコィーバ・ベーイケ52
■武田です、今週も始まりました。暑い日が続いていますが、お元気ですか?
■どうです!鼻息荒くお見せしますが、これがコイーバのベーイケ52.もはや言わずと知れた、今年発表されたコイーバの最高傑作。コイーバのリング自体がゴールド。
■これ、実はシガーダイレクトでコラムを連載していただいているヒロ嶋田さんのもの。ベーイケは流通量が少ないので、GETも難しい。お客様優先で、手に入れられなかった私のために、嶋田さんが時間とシガーを準備してくださいました。ああ、もつべきものは友人(笑)。
■「今夜初めて開けるんです」とブルガリの10Fで開けたら、もう香がムンムン!手に持ってみると、やはりロブストのイメージで「このくらいが一番いいよね」で意見が一致。
■こういう出だしのシガーに関して言うと、ハバナでは空気が通るかどうかしかチェックしないので、ドローがしやすい(吸いやすい)かどうかはまだ不明。そこで、比較的短く、比較的太さがそこまでないほうがおいしくなりやすいそうで、56あたりよりも52のほうがおいしいだろうというのは、比較的容易に想像できるんだそうです。
■ということでその感想はまたあらためて。動画も撮ってきたので、現物をお見せしましょう!いやー、久しぶりに堪能しました!
※シガーダイレクトが押さえた数も、残り5箱!お急ぎください。次回入荷は神のみぞ知る、です!
| 固定リンク
コメント